春爛漫
- 花えみか null
- 4 日前
- 読了時間: 1分
更新日:22 時間前

花々が咲き乱れ春を感じる今日この頃です
暖かくなり気持ちの良い季節になりました!


東灘区でもハナモモが満開で見頃です
ハナモモはバラ科モモ属の落葉高木です
花言葉は桃の花が持つ魅力から、人を惹きつけることにちなみ『あなたのとりこ』や女性を敬い『気立ての良さ』などがあります。フランスでは冬の寒さに耐えて咲く花の強さから『辛抱、忍耐』という言葉が付けられています。
【ヘレボルス】


ヘレボルスはキンポウゲ科クリスマスローズ属に分類されます。
クリスマスローズはクリスマスの頃に開花するヘレボルス・ニゲルだけを指した呼称ですが、日本の園芸市場ではレンテンローズやハルザキクリスマスローズなどもクリスマスローズという名前で出回っています。
種により成分は異なりますが、ジキタリスに似て強心配糖体ヘレブリンなどの毒を含み、薬草でもあり毒草でもあるため注意が必要です。
桜も満開ですねー🌸


Comentários